忍者ブログ
グラフィック関連のなにか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 
前から欲しくて、でも在庫どこもなくて、しかたなく2000増しで購入ボタンを....





で、届きました。



いい買い物をしました ◜◡‾)


といってもまだ20pぐらしかちゃんと読んでないのでがっつり読みたいと思います。



CGWORLDも購読してますが、いかんせんVFXとかには興味がない(理解できない)のと広告多いのとで半分ぐらい読んでない気がする。

まぁ。。。


買いますけど。

 
PR
 
 
さっそくですが、今日はunityへモーション付モデルデータをインポートするためにLWからfbx形式で吐き出す作業を強いられていました。
少し前の話になりますがLWの通常のfbx出力ではIKの情報が維持出来ないようなので、仕方なくベイク系のプラグインを使おうとしましたが、いざfbxで出力すると全滅でした、使えそうなプラグインもありましたが、手間を考えると手付の方が早いことに気が付いたので結局手作業でやることに。

まぁそこまではいいでしょう。

今日も今日とてIKで反映されるボーンを手付ベイクしていたわけですが、どういうわけかfbxで書きだすと一部のボーン(人体モデルの右足だけ)が妙な方向へ回転を...単純なミスかと思ったがボーンのキーを修正しなおしても治らない...

問題のあるキーフレームまで絞ったけどそこにキーは打ってないんだなぁ...結局今日はそこでつまづいたまま無理やりモーションを付けることに。

今日の問題は個人的にはバグという認識、バカっぽいけどそれ以外の原因がわからないので放置。
それよりも今後はfbx形式にIK情報をつけたまま吐きだす方法がないか探してみます。(手付辛いし、ブレる
 
ブログ開始、2D3D問わずグラフィックに関しての記事を全般に書きためていく方針であります。

・・・・すたーと
前のページ   
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/13 モンクレー]
[06/27  河野智美]
プロフィール
HN:
きつね
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   記憶置場   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]