テクスチャをやっててαチャンネルで透過部分を抜きたいので少し調べてみました。
まずフォトショップ側でアルファ付き画像を作る必要がありますので
透過する部分を選択してチャンネルタブの新規レイヤー作成ボタンの左のボタンでアルファが抜けます、抜きたい部分が黒になると思います。
その状態の画像ファイルをTGA形式で保存する必要があるので「イメージ/モード/8bitチャンネルを選択します」するとTGA形式での保存ができるようになります。
この時の注意ですが恐らく32bit形式にしないと透過は反映されなくなります。
あとは3dsmaxでテクスチャに割り当てます。その過程は以下のページに載っています。
http://shinjuwankougeki.web.fc2.com/tex.html
PR