忍者ブログ
グラフィック関連のなにか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクスチャをやっててαチャンネルで透過部分を抜きたいので少し調べてみました。

まずフォトショップ側でアルファ付き画像を作る必要がありますので
透過する部分を選択してチャンネルタブの新規レイヤー作成ボタンの左のボタンでアルファが抜けます、抜きたい部分が黒になると思います。
その状態の画像ファイルをTGA形式で保存する必要があるので「イメージ/モード/8bitチャンネルを選択します」するとTGA形式での保存ができるようになります。
この時の注意ですが恐らく32bit形式にしないと透過は反映されなくなります。
あとは3dsmaxでテクスチャに割り当てます。その過程は以下のページに載っています。

http://shinjuwankougeki.web.fc2.com/tex.html

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/13 モンクレー]
[06/27  河野智美]
プロフィール
HN:
きつね
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   記憶置場   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]