グラフィック関連のなにか
記憶置場
TOP
雑記
3dsmax
+α
お絵描き
その他
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/15 05:05
Calla Soiled
DEVELOPER辺りが結構ツボです。
この人のカットアップとかremixが結構すきなんだよなぁ。これからも期待し続けたい人
http://www.altemarecords.jp/release/altm_024/
PR
2013/05/16 03:37
音楽
Comment(0)
V-ray欲しいです...欲しいです!!
買う物リストに追加っと...
問題の価格は....15万!! 安い!!
はい、無理です。そんなかねない
学生価格で
23,310 円
機能制限自体はない模様、商用利用が不可能なだけのようですね。
ところでVray使ってレンダリングした動画を商用利用したとして、それが学生版かどうかなんて判別する術ってないよね。
他のソフトでもいえることだけどさ...
ま、買うなら学生の内に買っときたいよね、他のソフトも含めてさ....
2013/05/16 03:13
有料ツール
Comment(0)
実際に使える技術の解説してくれてる所
http://park7.wakwak.com/~oxygen/lib/script/3ds/maxindex.html#20100325
メモ
2013/05/15 22:43
3dsmax
Comment(0)
プラグインの場所、他メモ
・プラグイン
保存場所:C:\Program Files\Autodesk\3ds Max 2012\plugins
使い方:Max起動時に読み込まれます。
形式:[dlm][dlv][dle]
・スクリプト
保存場所:C:\Program Files\Autodesk\3ds Max 2012\Scripts
使い方:[MAXScript][スクリプトを起動]から実行。
形式:[ms][mse]
・スクリプト(mzp)
保存場所:どこでも大丈夫
使い方:Maxにドラッグ&ドロップでインストールされます。
形式:[mzp]
・マクロスクリプト
保存場所:C:\Program Files\Autodesk\3ds Max 2012\UI\MacroScripts
使い方:[カスタマイズ][ユーザインタフェースをカスタマイズ]に追加されています。
形式:[mcr]
2013/05/13 23:30
3dsmax
Comment(0)
Aphex twin - quoth
Aphex twinです。はい
ああ^~
これはいい
とりあえず音楽カテ1号
Quoth
http://www.youtube.com/watch?v=9neHCT16Ll4
ブレイクビーツもといドリルン探しの旅してたらみつけた。
イモウトイドがremix作ってたらしくそれっぽい曲があった「4」だったかな
ん~だんだん聴ける音楽の幅が広がってくなぁ、昔ならナニコレって感じの反応したかも...
まぁ周りがそんな感じだな...
聴いてる音楽の良さを知ってもらいたいけど「ナニコレ」感は最初絶対あるから強要はできないんだよなぁ(twitterで垂れ流してるけど
だれか食いついてくれるといいナァ
んまぁ
これからしっくりくる音楽きたらあげてこう
2013/04/28 19:18
音楽
Comment(0)
≪
前のページ
次のページ
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
LW ( 1 )
雑記 ( 7 )
お絵描き ( 3 )
3dsmax ( 28 )
有料ツール ( 2 )
音楽 ( 2 )
MotionBuilder2012 ( 1 )
もーしょんぐらふぃっくす ( 1 )
maxレンダリング系 ( 1 )
ZBrush ( 2 )
便利プラグイン ( 2 )
メモ ( 1 )
テクスチャ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
モンクレールメンズダウン
[09/13 モンクレー]
無題
[06/27 河野智美]
最新記事
hello
(12/20)
テクスチャを描く上での注意
(09/15)
アルファの結合
(09/13)
アルファを抜く
(09/11)
ポーカーと提督とサバゲー
(08/03)
プロフィール
HN:
きつね
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 3 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 06 月 ( 21 )
最古記事
ブログ開始
(06/29)
LW→FBX出力
(06/29)
げーむぐらふぃっくす2011
(06/29)
画像添付てすと
(07/05)
記憶の整理のために再開
(04/15)
P R
ATOM
RSS
Copyright ©
記憶置場
All Rights Reserved
Design by
MMIT
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]