作成→スプラインからオブジェクトタイプを選択、できたオブジェクトを選択し「編集可能スプラインに変換」
頂点を選択→接続だけでは何もアクションが起こらなかったのでいらいら
で調べたら
1.普通の接続は終点から終点じゃないと接続できない。
2.スプラインのライン上にある頂点と頂点を繋ぐ時は「リファイン」横のチェックボックス「接続」にチェックを入れる
で線形にもチェックを入れて「リファイン」ボタンを押してから、2つの頂点を選択すれば一応接続完了。
が、頂点が実はつながってない(´・_・`)どうしよう、こういう物だと割り切ることにするかぁ...まぁあとでポリゴンにするからそんときつなげればいいんだけどね....
(なんだか動画で見てる動作と違うので結構戸惑う事が多くて困る)
頂点の挿入は「挿入」でやると座標おかしくなるので「リファイン」で接続にチェック入れずにやったほうがいいと思う。
あとはベジエカーブの編集、コーナーカーブにしとけば大体便利、ベジエの編集は「軸コンストレイント」に依存してるので、これを解除したいけどやり方わからないので後回し、今は問題ない
面を張るときはモデファイヤのサーフィスを選択※頂点が5つ以上あると面を張ってくれないので注意
PR