忍者ブログ
グラフィック関連のなにか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スカートは後回し...MassFXの勉強と先にモーフィングをやる

スカートの件でコリジョンやボーン、布地、reactor、など調べたが時代と共にやり方も進化しているようで最近ではMassFXが主流になっているカンジなので少し勉強してからスカート作りに取り掛かろうと思う。
そしてキャラメイクで技術的に残っているのが恐らくあとモーフィングだけなのでそっちをやっていきたいと思う
モーフィングに関してはいろいろあって資料がハッキリしてそうなので問題なく進むとたすかるのですが...がんばろう

あと別件のローポリモデルをそろそろ作り始めなきゃならないのでここまでの知識を生かしていきたいですね。

Zbrushをはやく触りたいのにまだ発注の段階らしい、Vrayは金振り込めば送ってくれるらしいけど使うのはまだ先になりそうなのでZbrushと同じタイミングでいいかな。

ざっとMassFX触った感じだとお手軽に出来そうな気はする。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/13 モンクレー]
[06/27  河野智美]
プロフィール
HN:
きつね
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   記憶置場   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]