忍者ブログ
グラフィック関連のなにか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モーファーの勉強
といってもモーファー事体は難しいものでもなかった。
基本となるオブジェクトをコピー→コピーしたオブジェクトを動かしたい形に変形→基本のオブジェクトを選択してモデファイヤのモーファーを選択→「空」のボタンを右クリックで「シーンから選択」→変形したコピーオブジェクトを選択→完了
あとは右の数値を弄ればその形に動くだけ。

アニメーションを付けるだけならこれでも十分なんだけど、フェイシャルリグとかコントローラが便利そうなのでそっちをもう少ししらべてみる。
以上
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/13 モンクレー]
[06/27  河野智美]
プロフィール
HN:
きつね
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   記憶置場   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]